
美作国桑村局の明治19年の郵便資料である。郵便種別毎に、毎日何通と整理がされている。ちょうど19年2月11日に、二重丸型日付印がKGからKB2に移行していることが分かる。また、印カは、本体は変更なく、「国、郡」の所を新しい「国、便号」に差し替えていることも分かる。「美作」の「作」の字に特徴が見える。自局製の更新かもしれない。
4等郵便局のKB2移行時期は19年初め頃というのが多いと思いますが、如何でしょうか。地元印の収集家の方には周知の事実とは思いますが、参考までにご紹介します。
スポンサーサイト